京都・宇治田原町の喜右衛門の畑で収穫された有機白大豆、滋賀の契約農家の有機米と、天日塩とを合わせて造った赤味噌です。
天然醸造で、普通の味噌より醸造期間が長く、赤味噌ならではの香りが広がります。また、生味噌ですので、お手元に届いて以後も保存環境によって味は変化し、あなたのご家庭オリジナルの赤味噌へと変わる過程も楽しめます。もちろん添加物は使用していません。
お料理にコクを持たせたい方、赤味噌が根っから好き!という方、ぜひお試しください。また、毎日のお味噌汁に変化をつけて、食卓を彩りたいという方にもおすすめです。合わせ味噌にする楽しみ方もありますね!
お味噌を使ったアイデアお料理、喜右衛門にもお知らせください!
※ちょっとしたギフトやお試し使いの500g入りもございます
|
ミネラルの多く含んだ健康な作物を作るには土壌を健康にすることが必要です。土壌分析を行い施肥設計して必要な肥料を投入。化学肥料や農薬を一切使わず、自然界にある有機物質や有機肥料を使って有機栽培農産物をひたすら作っています。 |
【有機米】 有機で丹念に育てられた旨味の強いお米を求めて、滋賀県の契約農家様と出会いました。それはおいしいお米を買い付け、喜右衛門味噌の原材料にしています。土からこだわった田んぼ作り、信頼できる作り手のこだわり、なにより「おいしい」ということ。喜右衛門がこだわって選んだ有機米です。 【有機大豆】 有機栽培で育てています、大豆は根粒菌が着くためチッソ肥料を少なくミネラルを多く施し、栄養生長と生殖生長を並行させながら成長させます。新丹波黒大豆 は黒大豆特有のポリフエノール類を多く含み、ビタミンEも多いことから、強い抗酸化作用が期待できます。大粒大豆で極上の食味があり、贅沢な黒大豆です。 【天日塩】 喜右衛門の味噌の全てで天日塩を使用しています。 |
工房ではほぼすべての過程が手作業。その年のその時にしか味わえない有機農産物の旨みが味噌に凝縮されるように、じっくりと丁寧に材料に向き合っています。 手先や肌から伝わる温度や質感、そして重み、香り、色を感じながら、恵みに感謝して味噌へと加工していきます。 仕込んだ味噌の熟成は天然醸造。宇治田原の静かで冷涼な気温のもとで時間をかけて成熟の時を待ちます。 ldquo;からだにいいこだわりrdquo;の商品を手づくりで造ることにより、皆様の健康にー役を果たせればと思って頑張っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
新丹波黒豆のコクと香ばしさ、濃厚な味わいを活かした味噌に仕上げています。 | 黒大豆味噌のエントリータイプのお味です。コクに甘さが加わってお召し上がり安い仕上げです。 | 発芽玄米を原材料にした、喜右衛門ハイエンド味噌です。発芽玄米独特の甘みを感じる仕上がりです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
「あ、いつもと違う!」家族からそんな一言をもらえる、あなたの料理を変える味噌です。 有機で栽培した大豆を使っています。 |
まろやかな味わいと大豆ならではの香ばしさ、やさしい味わいに甘みが加わって、どなたにもお楽しみいただけるような素直なお味です。 | 有機のお米を発芽玄米にして白大豆と組合せた発芽玄米味噌入門タイプです。発芽玄米の発芽力と食感を感じていただけます。 |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
喜右衛門味噌の中で最も甘くて優しい味わいの京味噌。ブレンドしてもお使いいただけます。 | 赤味噌ファンに手に取っていただきたい、喜右衛門の有機赤味噌。満を持して登場しました。食べ終わった味の赤味噌ならではの余韻。有機のお米と大豆だから感じられる地味深さに違いを感じていただけます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
53分钟前
(税込) 送料込み
ふるさと納税 宇治田原町 京都・喜右衛門の有機「発芽玄米白大豆味噌」1kg みそ
オーガニック 京都 喜右衛門・有機 発芽玄米白大豆味噌 1kg みそ
オーガニック 京都 喜右衛門・有機黒大豆味噌[甘口] 500g みそ
オーガニック 京都 喜右衛門・有機黒大豆味噌[甘口] 500g みそ
アイテム勢ぞろい オーガニック 京都 喜右衛門 有機白大豆味噌 500g
人気の製品 オーガニック 京都 喜右衛門 有機赤味噌 500g
ファッションなデザイン オーガニック 京都 喜右衛門 有機赤味噌 1kg
オーガニック 京都 喜右衛門・有機白大豆味噌 1kg みそ
アイテム勢ぞろい オーガニック 京都 喜右衛門 有機白大豆味噌 500g
日本製 オーガニック 京都 喜右衛門 有機赤味噌 1kg